
こんにちは!まこトン・はるトンです! (・3・)/
今回の記事では、 おいしいラーメン屋『神戸ちぇりー亭』について紹介していきます!
『神戸ちぇりー亭』さんは2020年2月現在、兵庫5店舗と大阪1店舗に店舗を連ねる二郎系ラーメンのお店です。今回は宝塚市にある店舗に訪れました。
キャッチフレーズに「ド根性の醤油」や「男のらぁめん」と書いてあると、男性御用達の超ガッツリ系を想像させますね!
しかし、以前『マツコ会議』というテレビ番組でも紹介されていますが、その時は女性がバクバクおいしそうに食べていました。
そんな男女問わず、どちらの舌も唸らせるお店のお味はいかに!さっそくレビューです。


※ラーメンのみのメニューです!サイドメニューにはからあげ、餃子、チャーハン、チャーマヨ丼、などがあります。
『神戸ちぇりー亭 宝塚店』のアクセス
阪急小林駅、阪急逆瀬川駅どちらからでも徒歩10分程度です。
お店に20台とめられる無料駐車場があります。
おいしい料理の紹介

今回はからあげセットを注文しました!
「とろ卵」もトッピング。
ラーメンはあらかじめ、脂、にんにく、麺の太さを調整することができます。


完全なる二郎系ラーメンですね!
スープは脂の甘さはもちろんのこと、野菜の甘味がしっかり効いています。どこか懐かしく、ついつい全部飲んでしまうタイプのスープでとてもおいしいです!非常に好みの味です。
麺は太麺で、ストレートのモチモチ麺です。のどごしもよく、プルプルとした食感で食べやすいですね。
スープ、麺どちらもガッツリとした中に優しさと食べやすさを感じます。知らない間にいくらでも食べられてしまうのが『神戸ちぇりー亭』のラーメンの魅力です。

からあげはオーソドックスな感じですね。
塩コショウ、マヨネーズで食べます。
カラっとあがっていておいしいです!

これは以前、訪れたときに『肉盛り』のトッピングをした時の写真。
食べたいときに食べたいようにトッピングができるのも魅力です。
今回のレビューをまとめると、ガッツリの中に優しさや懐かしさを感じる食べやすさを重視した二郎系ラーメンでした。これが男女問わないおいしさである理由だと感じましたね。
特に二郎系を初めて食べる方には、とてもオススメできるラーメンであると思います!
近くに来た際には、是非立ち寄ってみて下さいね!
それでは、今回はここまで。
ありがとうございました m(_ _)m
コメント