関学前のオシャレなダイニングバー!兵庫県西宮市『ひぽまろ(hippomaro)』の紹介!【おいしいお店紹介第14弾】

おいしいお店

こんにちは!まこトン・はるトンです! (・3・)/

今回の記事では、 おいしいお店『ひぽまろ(hippomaro)』について紹介していきます!

『ひぽまろ(hippomaro)』さんは兵庫県西宮市の関西学院大学の目の前にあるダイニングバーで、お昼はランチカフェ、夜はダイニングバーとして経営しています。

外観はひっそりとした佇まいですが、内観はめちゃくちゃオシャレです!お店に入った瞬間に期待感がグッと高まりますね。

今回はランチを2人で食べに行きました。

お味はいかに?さっそくレビューです!

『ひぽまろ(hippomaro)』のアクセス

阪急甲東園駅から徒歩13分ほどです。関西学院大学の目の前になります。

お店の駐車場はありませんが、近くにコインパーキングがあります。

住所:兵庫県西宮市上甲東園3-8-4 福田ビル2F

おいしい料理の紹介

今回は『オムライス』と『タルタルチキン』をオーダーしました!

ランチメニューはすべてにメイン料理以外に、『サラダ』『副菜』『スープ』『ソフトドリンク』『デザート』がついてきます。

とても豪華なラインナップです。

『オムライス』定食です。

これはスゴい!まさに洋食屋のオムライスですね。

フワフワ卵にデミグラスソースや生クリームのソースがかかっているお家で食べられないヤツです。

見た目だけで満足できてしまいますね(笑)

実際に食べてみました。

まず、卵が最高のトロフワ感をかもし出していました!チキンライスは懐かしい味です。

卵とチキンライスが心地よい優しさを出しています。

そして、デミグラスソース。これがすごい。

しっかりと野菜やお肉を煮込んである香ばしくかつ深〜い味でした。お家では簡単にマネできない味でしたね。

優しさと深さを兼ね備えたオムライス。脱帽です!

『タルタルチキン』定食です。

写真見てるだけでヨダレがたれそうで、もう一度食べたくなってきます(笑)

一番最初にびっくりするのが、生地ですね。

口に運んだときに、テレビ番組の食レポのようにパリパリパリといい音を出してくれます。絵に描いたような食感です!

生地は油が控えめなのですが、チキンがとてもジューシーでタルタルソースとあい絡まって抜群のハーモニーを生み出します。

タルタルソースは甘みよりも酸味の方が少し優っている印象です。生地もあっさりしているので、チキン自体の旨みや甘みをしっかり感じられる一品になっています。

本当にすばらしい!

最後にドリンクとデザートです。

ドリンクはグレープフルーツジュースとアセロラジュース。デザートはチョコのパウンドケーキの生クリーム添えです。

細部までのこだわりが伝わりますね。

ここでしか食べられないようなメニューなのですが、お値段は『オムライス』『タルタルチキン』定食ともに980円です。この値段設定に一番びっくりしてます。

量もしっかりしているので、食べ盛りの男性でも満足できる量ですよ。さすが、関学の目の前にお店をかまえているだけのことはありますね。

オシャレかつリーズナブル。本当に素敵です!

近くに来られたときには、是非立ち寄ってほしいと思います!

それでは、今回はここまで。 

ありがとうございました m(_ _)m

コメント

タイトルとURLをコピーしました