温泉でカレーうどん!?有馬温泉『misono』の紹介【おいしいお店紹介第17弾】

おいしいお店

こんにちは!まこトン・はるトンです! (・3・)/

今回の記事では、 おいしいお店『misono』さんについて紹介していきます!

『misono』さんは兵庫県神戸市北区の有馬温泉の金の湯のすぐ近くにあるカレーうどん専門店です。

外観はレトロな喫茶店のような雰囲気ですね!

内観もすごくレトロです!

席はテーブル席とカウンター席含めて10席ほどです。

メニューを見て分かる通り、完全にカレーうどんで勝負していますね。

有馬温泉で味わうカレーうどん!一体どんな味なのでしょうか?さっそくレビューです。

『misono』のアクセス

神戸電鉄有馬駅から歩いて5分ほどです。

金の湯から歩いて30秒!すぐそばにあります。

駐車場はありません。

近隣のコインパーキングを近さで比較した場合、『池之坊有料駐車場』『東洋カーマックス有馬温泉駐車場』『有馬温泉駐車場』の利用がオススメです。

↓の記事からコインパーキングを確認して下さい!

住所:兵庫県神戸市北区有馬町869−4

おいしい料理の紹介

今回オーダーしたのは

『牡蠣フライカレーうどん』…1600円

『トッピングチーズ』…150円

『海老天カレーうどん』…1100円

『銀シャリ 並』…150円

となります。

届きました!おいしそう!

海老天が写真におさまりません(笑)

『牡蠣フライカレーうどん』の『チーズトッピング』になります。

大粒な牡蠣フライが4つも入っています。

まさか、有馬温泉にきてこんな立派な牡蠣を食べれるとは思いもしませんでした。身がずっしりしているとてもジューシーな牡蠣です!

カレーの味は牛肉をしっかり煮込んである香ばしく深い味わいです。なおかつスパイシー。カレーうどんなのに、洋食屋のような高級感のある味です。

うどんは手打ちの自家製です。非常にコシがしっかりしており食べごたえがある麺ですね。

高級感もあり、パンチもある新感覚のカレーうどんでした。

はじめての味わい〜。うまい!

『海老天カレーうどん』です。

やはり写真におさまりません(笑)

海老天はものすごくサクサクでした!また海老が大きくてボリューミー。これもまた、高級感あるのに食べごたえ十分です。

そして、カレーといえば…

『銀シャリ 並』です。

やはり白ごはんでしょう!

カレーに合うお店のこだわり国産米で、少しかためのツヤツヤな焚き具合です。

もちろん、あまったカレーにドボン!

一気にかきこんで食べてしまいました(笑)

う、ま、す、ぎ、る!

まこトンは汗っかきなので、汗だらけになってしまいました。

有馬の冬は寒いのであったまったまま歩いて観光するもよし、このまま汗を流しに温泉に入るのもよしで、どちらも最高ですよ!

有馬温泉に来たときには、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

それでは、今回はここまで。

ありがとうございました m(_ _)m

コメント

タイトルとURLをコピーしました